「そろそろ年末?掃除しなきゃ……おせちどうするよ」と、思っている
間にガチで年末がきちゃいましたよ。
この素早さといったら!年末おそるべし。ふだんはお安くて重宝してる
かまぼこですら、価格が高騰しますし!
そんななか、可愛いかまぼこを発見したのでご紹介しますねー。
かまぼこは冷凍できる?どうしておせちに入れるの?
と、その前にちょっとかまぼこ雑学ご紹介します!
いつもは100円とかで売ってるくせに、年末に張り切りだすのがかまぼこ。
一番需要が高まるときですからしかたないんですけどね……。
「かまぼこ冷凍しとけばいいじゃん!」と思ったアナタ!
同じこと考える人がいてうれしいです。しかし……冷凍するとかまぼこが
変質(中に気泡ができてしまう)し、美味しくなくなるようです。
紅白かまぼこをおせちに入れる意味としては、紅白は「日の出」を
表すことから、めでたいとされているようですね。
ほかにも深い意味があるようなので、気になる人は検索してみてください☆
妖怪ウォッチ紅白かまぼこが人気すぎた!
先日当ブログでご紹介し、大人気だった「妖怪ウォッチ紅白かまぼこ」
ですが、どうやら各地で売り切れの様子……。
「ジバニャンがおせちに入ってなきゃヤダヤダ!」と駄々をこねる
お子さんもいらっしゃるかと思いますが、「妖怪ウォッチかまぼこ」は
紅白のものでなければまだ店頭に並んでいる模様。
しかし、すでに「妖怪ウォッチ」ノーマルかまぼこも品薄のようです。
お買い求めはお早目に!
さて、本日ご紹介するのは「もういい、ジバニャンじゃなくても!」と
いうアナタにご紹介したいもっとキュートなかまぼこ!
どんなかまぼこなのか、見てみましょう!
鯛の紅白かまぼこがキュートすぎる!
スーパーでネタを探すのが大好きなブログ主なんですが、こんな
ステキかまぼこを発見してしまいました。
出典:fushimikamaboko.co.jp
「伏見蒲鉾株式会社」さんの「紅白めでたい」です!
画像で見ても可愛いんですが、実際手にとってみたらさらにキュート!
立体的なので、ほかのキャラかまぼこに引けを取りません。
おせちの中でも地味な存在になりがちなかまぼこですが、
「紅白めでたい」を入れてみたらかなり華やかになりそうですよ☆
色合いが寂しくなりがちなお雑煮にもいいかも。
しかも、なんといっても価格が安いです。ブログ主が見つけたスーパーでは
「紅白めでたい」は380円(税別)でした。他のかまぼこは980円とかなのに。
年末になるといっせいに価格があがるかまぼこですが、これはうれしい!
たしかに、容量は120g(6個入り)と少な目ですが、「妖怪ウォッチ」の
かまぼこも容量が50gほどだったはず。
かまぼこを板ごと丸かじりしたいほど好きなかたには、ちょっぴり
物足りないかもしれませんが、華やかさを求めるかたにはおすすめですよー!
板わさもいいけど、マヨネーズで食べるのもいいかまぼこ。
キャラかまぼこはお弁当に入れたいし。お正月以外でも万能選手ですよね。
こちらの記事もぜひ読んでみてください!
【似てないってば!でも人気w】
妖怪ウォッチおせちネタ販売!紅白ジバニャンかまぼこどんぶり付!
当ブログでは、これからも面白いたべもの、お菓子、パンなどについて
どんどん記事にしていきますよ。よかったらまた遊びにきてください。
PCで当ブログをご覧のかたは、右のほうの「カテゴリー」から、
スマホでご覧のかたは、記事のずーっと下のほうの「カテゴリー」から、
お好きなジャンルの記事をご覧になれますよ☆
では、またねー!