ヤマザキパンファンのブログ主です。なんだかよくわからないヤマザキの
パンを発見したのでレポいきます!商品名は「フワジュワ」。
「フワジュワ」ってきいただけで「うは!おいしそ!」って思いませんか?
私も思ってました……思ってましたよ……ふふふ。
さて、いつものようにまいりましょー!
ヤマザキ新商品?フワジュワ!シンプルパンです!
紙のパッケージに入っている「フワジュワ」。スーパーで入手したのですが、
「新発売!」のPOPがついていましたよ。
よく確認してないので、隣りのパンが「新発売!」だったかもしれませんw
「春のパンまつり」のシールがついていないので、お皿がもらえる対象のパン
ではないのかもしれませんね。
パケを開けると「これぞパン!」という香りがしました。小麦の香り、とでも
いうのでしょうか。
さすが「北海道産小麦/春よ恋」を100パーセント使用しているだけあります!
「シンプルの極みってこれだよなー」って感じですね!
ヤマザキ新商品フワジュワ食レポ!素朴でおいしい!
「フワジュワ」を半分にカットしてみました。中はこんな感じです。
見た目がちょっとクロワッサンのようなふんいきだったので、もしかしたら
クロワッサンの仲間かなと思っていたのですが、ちがうようですね。
デニッシュともちがう……なんとも不思議な感じです。
原材料は、小麦粉、マーガリン、バター入りマーガリン、ファットスプレッド、
糖類、パン酵母、発行風味料、食塩、脱脂粉乳、乳化剤、香料、イーストフード、
酸化防止剤(V.E)、V.C、グリシン、カロテノイド色素、酵素。
まあ、いろいろ入ってますけどヤマザキの菓子パンにしてはシンプルです。
乳成分、卵、小麦、大豆のアレルギーがある人は要注意ですよ。
「フワジュワ」という名前から、とってもジューシーなパン生地を想像して
いたのですが、小麦粉の素朴な香りを大切にしているシンプルパンでした。
口の中の水分を持っていかれるので、アイスティーと一緒に食べたのですが、
こうやって何かをお供にしながら食べるとかなり美味しかったですよ。
「フワジュワ」は、それだけを食べるよりも、ハムやチーズをはさんだり
一工夫したほうがより美味しく食べられるかもなーと思いました!
ヤマザキのフワジュワのカロリーは?
カロリーを知る時間がやってまいりました。ホイップやチョコやドーナツ
ではないので、そんなに怖がる必要はなさそうですね。
ヤマザキ「フワジュワ」のカロリーは……
297Kcal!……お茶わんにごはんをもりもり盛ったのと同じくらいでしょうか?
粉ものはやっぱりカロリー高いですねー!
「フワジュワ」だけを食べるのならいいですけど、ハムやチーズはさんだり、
コーヒー牛乳なんかと一緒に食べたりしたらカロリー倍増ですよw
そのぶん動けばいいんですけどね!おいしいパンをしっかり食べて、ガンガン
動いてパンライフを楽しみましょー!
おすすめ度
「フワジュワ」は、まさに「パンの原点」ともいうべきパンでした。しかし、
パッケージだけではどんなパンかわかりづらかったのでこのおすすめ度です。
「サクッ ふわっ ジュワッ」といううたい文句の「フワジュワ」ですが、なぜか
「ジュワッ」が感じられずザンネン……。
しかし「素朴なパンが好き!」という人は、「フワジュワ」おすすめですよ!
【こちらもおすすめ!】
豆大福風あんぱん餅入り(ヤマザキ)レポ!ホイップも!カロリーは?
【ドーワッツははずせない☆】
ドーワッツ(ヤマザキ)新商品キャラメルマキアート!カロリーも!
そろそろ合言葉の時間です。
体重計なんて捨ててしまえ!レッツ「フワジュワ」!
またねー!